ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月02日

ファミリー登山に向けて

こんばんは♪

今年のファミリー登山の行き先を検討しています。

ファミリー登山に向けて

どうぞ~^^



昨年は、こちら へ行きました。テヘッ


今年は・・・

ファミリー登山に向けて
こちらになりそうな気配です。(笑)



ファミリー登山に向けて
問題は、コース!


たくさんあるぞい!


地塘、竜宮現象、白い虹、傾斜湿原、蛇紋岩帯、拠水林、尾瀬ヶ原

がキーワードみたいです。ニコニコ

1泊2日(山荘泊 or テン泊)が希望だな。



同じカテゴリー(☆検討)の記事画像
キャラダイス
ちょいと気になるな。
ボランティア募集
ノコギリ
今後の方向性
新装開店
同じカテゴリー(☆検討)の記事
 キャラダイス (2014-02-10 16:35)
 ちょいと気になるな。 (2011-07-03 11:30)
 ボランティア募集 (2011-06-03 08:30)
 ノコギリ (2011-03-07 20:35)
 今後の方向性 (2011-01-31 06:54)
 新装開店 (2010-07-04 17:26)

この記事へのコメント
こんばんは♪

夏のご予定でしょうか??(^^)
自分もそろそろ次の山行を考えようと思っていたところでした~

尾瀬は行ったこと無いですが写真などで見ると歩いてみたくなりますね~♪
テン泊だと幕はどちらをお使いになるのでしょうか??

新調されるのかな(笑)
自分達は3泊してみたいね~ なんて話をしていたので可能であればチャレンジしてみたいとおもいます~

あれこれ妄想してるときが楽しいですね(・∀・)
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2010年06月02日 23:05
ここは、いいでしょう!!

コースも選び放題ですね。

かねてから、行きたいと思っていましたので、早速行って、レポお願いします!(笑)
Posted by Eitaku at 2010年06月02日 23:28
のりじむ12 さん

おはようございます~^^

日程に関してはまだ調整中です。夏か秋あたりになるかも。

散歩コースと登山コースがあり、わたしてきには登山コースが。(笑)
テン泊だと、2幕で3人体制が希望かな。

あはは~ 欲しい幕はあるのですが、予算面で・・・
3泊すると堪能できますよね。

計画中が一番楽しかったりしますね♪
Posted by さわ at 2010年06月03日 07:37
Eitaku さん

おはようございます~^^

早速は無理無理~(笑)

こちらはかなり絶景のようなので、訪れてみたいと考えてます。

現実的に家族でのテン泊は厳しいかもね。(笑)
Posted by さわ at 2010年06月03日 07:39
おはようございます~^^

Familyで泊りの登山、楽しみですね♪

maは中学校の林間学校で尾瀬に行きました!
何人か木の道を踏み外して足元がドロドロに( ̄ロ ̄|||)
お着替え、忘れないように・・・。

テント泊でしたら、奥様もキャンプ好きになる可能性アリですかねぇ~
そしたら、プロフィールにあるように
微妙なズレもなくなるかと・・・(^^ゞ
Posted by komakoma at 2010年06月03日 07:59
福島県と群馬県の両方から、アプローチできるのですね(汗

うちが家族でテン泊となると、装備が足りないような・・・。

早速、本屋に行ってきますー!
Posted by LittleR at 2010年06月03日 12:55
尾瀬か~、いいですね。

テン泊って、またテント購入ですか?

TBCOM軽登山部、今年の目標は八ヶ岳縦走です。
Posted by マイコーマイコー at 2010年06月03日 15:03
こんにちは。

おお〜。計画的!
私は割と無計画で
行き当たりばったりが多くて。(笑)

尾瀬は随分前に湿原を歩いたことありますが、
その時は山に未だ興味がなかった時代でした。

今考えるともったいない。(笑)

よいファミリーハイクを!
Posted by ユキヲ at 2010年06月03日 16:15
koma さん

こんばんは~^^

ふむふむ。なるほど~ 情報ありがとうございます。
スパッツも必要そうですね。

そうなんですよ。テン泊を勧めてみようかと考えております。
微妙なズレがあって・・・(笑)

話は変わりますが、FF2お疲れさまでした。
さらにいろいろな出会いがあったようですね♪
Posted by さわ at 2010年06月03日 20:00
LittleR さん

こんばんは~^^

そうなんですよ。福島県からもアプローチできることをはじめて知りました。
近い?(笑)

家族でもテン泊! 夢中の夢! 我が家も装備品が足りませんよ。(笑)
Posted by さわ at 2010年06月03日 20:03
マイコー さん

こんばんは~^^

尾瀬は、女性や子供にもやさしい場所ですよね。

いやいや~ 欲しい幕はいろいろあるけど。(笑)

ふむふむ。八ヶ岳っすか~!
今月下旬に王子が2泊3日で行くみたいよ。(笑)
Posted by さわ at 2010年06月03日 20:07
ユキヲ さん

こんばんは~^^

計画的な山旅を心がけるようになりました。(笑)

そうそう。尾瀬はハイクコースと登山コースとあるみたいですね。
わたし的には、燧ケ岳に登山したい。
でも家族だし・・・ 悩みはつきません。

ほんともったいない。(笑)
Posted by さわ at 2010年06月03日 20:11
尾瀬か~いいね~(^o^)丿

ぜひテン泊してほしいです!(^^)!

で、いつ頃の予定なの?
Posted by てったん at 2010年06月05日 20:23
てったん さん

おはようございます~^^

尾瀬は、とても人気があるスポットですよ。

あはは~ テン泊ねぇ~(笑)

まだ未定です。
Posted by さわ at 2010年06月06日 10:15
尾瀬の特集本を見てきましたよ~
なかなかメジャーで行ってみたくなりますね。

うちは、母娘ともトレッキングには興味を示してくれないのでもう少し時間がかかりそうです~(笑)
Posted by バンカー at 2010年06月06日 11:53
バンカー さん

こんばんは~^^

そそ♪ 行ってみたくなりますよね!

散歩コースがありますので、ぜひ奥様お子様と尾瀬に♪
昨年の千畳敷でかみさん、はまりましたから~(笑)
Posted by さわ at 2010年06月06日 18:53
はじめまして
samantha802と申します。
ちょーちゃんさんのところからやって来ました。

全く同じ本を購入して
同じところを同じ様にファミリーで検討中ですw

我が家は山には登る予定はありませんが
山ノ鼻でテン泊予定です。
問題は天気ですね~

また遊びに来ます。
Posted by samantha802samantha802 at 2010年06月09日 22:08
samantha802 さん

こんばんは~^^

はじめまして♪

おっ? そうでしたか~

考えることは一緒みたいですね。(笑)

お~ 山ノ鼻でテン泊っすか~ いいないいな♪

のちほどお邪魔いたしま~す!
Posted by さわ at 2010年06月10日 18:03
おっと、奇遇ですねー

同じ本を先日買ってきましたよ。

我が家も挑戦したいな~と(笑)

でも、まだ中身見てないんですけどね〜
Posted by ばんじょう at 2010年06月13日 07:02
ばんじょう さん

こんばんは~^^

あはっ! そうでしたか~

かなり行きたくなっちゃう本に仕上がってますよ。(笑)

いろいろなコースがあるから迷います。(笑)
Posted by さわ at 2010年06月13日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミリー登山に向けて
    コメント(20)