2011年01月08日
チェーンクランポン
低山の雪景色が見たく…
アイゼン、軽アイゼンなどのブーツへの装着道具を検討してまいりました。
そして導入いたしましたぁ。(笑)

どうぞ~^^
↓
アイゼン、軽アイゼンなどのブーツへの装着道具を検討してまいりました。

そして導入いたしましたぁ。(笑)
どうぞ~^^
↓
Kahtoola MICRO Spikes
早速、装着してみました。(笑)
ベルトがゆるむ、ワンタッチフックが外れる、そうしたトラブルとは無縁です。ゴムバンドを伸ばしてひっかける、それだけで装着できる手軽さは魅力です。ややきつめの方が外れにくく、かつチェーンスパイク部分も動かないためちょっと力は必要になりますが、凍った箇所がでた時に比較的簡単に着けたり外したりできるのは大きな魅力といえるでしょう。
↑
HPより抜粋
登山靴のメーカー問わず装着できるとのお話。
スパイクが足裏前面にわたって配置されています。他の簡易クランポンと異なり、アーチ部ではなく前足部と踵に重きをおいているのがわかります。このことからも雪道歩行の基本であるベタ足ではなく、あおり足にも対応できるよう設計されているのがわかります。
↑
HPより抜粋
358g(Mサイズ)
M)25~28.5cm
収納ケースは付属されておらず。
ひとまずグラナイトギアーに収納してみました。(笑)
さあて、デビューはいつかな?
のりじむ12さん、プレゼンありがとうございました。(笑)

タグ :マイクロスパイク
Posted by さわ ... at 22:34│Comments(8)
│山類
この記事へのコメント
おはようございます♪
カトゥーラだ~(°∀°) と思い、抜粋されてる文章を読んでいると、どこかでみたことあるような・・・とw
三鷹へ行かれたんですねー(^^)
広く無い店内に驚きませんでしたか(笑)
メレルとカラーリングが合っていて、良い感じじゃないですか♪( ´▽`)
自分はザックにブラブラさせながら歩いております~
ウエストベルトに通したりも( ̄▽ ̄)
デビュー記事楽しみにしてます(^^)
カトゥーラだ~(°∀°) と思い、抜粋されてる文章を読んでいると、どこかでみたことあるような・・・とw
三鷹へ行かれたんですねー(^^)
広く無い店内に驚きませんでしたか(笑)
メレルとカラーリングが合っていて、良い感じじゃないですか♪( ´▽`)
自分はザックにブラブラさせながら歩いております~
ウエストベルトに通したりも( ̄▽ ̄)
デビュー記事楽しみにしてます(^^)
Posted by のりじむ12
at 2011年01月09日 05:26

のりじむ12 さん
こんにちは♪
いろいろご教授ありがとうございました。(笑)
いや。店舗には行っていないのですよ。
通販で購入です。
お店の方がとても親切にしてくれました。
ひとつ難点がありました。
振込口座番号が違う。(笑) かなりてこずりましたよ。
ふむふむ。なるほど~
ザック、ウエストベルトか。
近いうちに出撃したいと考えております。(笑)
こんにちは♪
いろいろご教授ありがとうございました。(笑)
いや。店舗には行っていないのですよ。
通販で購入です。
お店の方がとても親切にしてくれました。
ひとつ難点がありました。
振込口座番号が違う。(笑) かなりてこずりましたよ。
ふむふむ。なるほど~
ザック、ウエストベルトか。
近いうちに出撃したいと考えております。(笑)
Posted by さわ at 2011年01月09日 11:29
こんばんは、
脱着が簡単そうなアイゼンですね~。
ゴムバンドがビヨ~ンと伸びるのでしょうか?
前足部にスパイクが多いのは安心できますね。
フィールドテストが楽しみですね!
脱着が簡単そうなアイゼンですね~。
ゴムバンドがビヨ~ンと伸びるのでしょうか?
前足部にスパイクが多いのは安心できますね。
フィールドテストが楽しみですね!
Posted by takuya papa at 2011年01月09日 18:58
takuya papa さん
おはようございます♫
驚くほど脱着が簡単。
固めのゴムバンド。シューズ、ブーツにフィットします。
そうですね。初心者にも安心設計。
上手く造られています。
ちょくら、時間見つけてテストしたいなと。(笑)
おはようございます♫
驚くほど脱着が簡単。
固めのゴムバンド。シューズ、ブーツにフィットします。
そうですね。初心者にも安心設計。
上手く造られています。
ちょくら、時間見つけてテストしたいなと。(笑)
Posted by さわ at 2011年01月10日 07:51
年末年始は静岡の山を登りまくっていたのね!(^^)!
自分は元旦から夜勤でした。とほほ・・・(~o~)
でも3日に久々に三ッ沢球技場に高校サッカ―観に行ってきたよ。
中3の正月に一緒に観に行ったのを思い出して懐かしかったよ!
(今は観戦料¥1500とられます)
アイゼンってこんな感じなんだ(●^o^●)もっとごついかなって
思っていただけに意外とシンプルなのね。
自分の今年一発目は奥多摩キャンプでのサンショウウオ捕りを
企画してるよ(ぷーさんの希望で)
詳しい計画が出来たら報告します(*^^)v
タイトルの写真、清水の夜景にしたんだ!(^^)!
なんか函館の夜景に負けないぐらい奇麗だね!グットです(^o^)丿
自分は元旦から夜勤でした。とほほ・・・(~o~)
でも3日に久々に三ッ沢球技場に高校サッカ―観に行ってきたよ。
中3の正月に一緒に観に行ったのを思い出して懐かしかったよ!
(今は観戦料¥1500とられます)
アイゼンってこんな感じなんだ(●^o^●)もっとごついかなって
思っていただけに意外とシンプルなのね。
自分の今年一発目は奥多摩キャンプでのサンショウウオ捕りを
企画してるよ(ぷーさんの希望で)
詳しい計画が出来たら報告します(*^^)v
タイトルの写真、清水の夜景にしたんだ!(^^)!
なんか函館の夜景に負けないぐらい奇麗だね!グットです(^o^)丿
Posted by てったん at 2011年01月10日 10:04
てったん さん
おめでとう♫
今年もよろしく〜
そう。年末年始は、山三昧でした。
富士山、初日の出と良い経験ができました。
お〜
三ツ沢競技場か〜
懐かしいね。少し登ったところにあるんだよな。
今日は、高校サッカー決勝だね。
こちらの商品は、軽アイゼンの部類に入るかな?
ネットで調べてみて。
サンショウウオキャンプ?
やるな。(笑)
初日の出の時に撮影した写真です。
なんかいいよね。
おめでとう♫
今年もよろしく〜
そう。年末年始は、山三昧でした。
富士山、初日の出と良い経験ができました。
お〜
三ツ沢競技場か〜
懐かしいね。少し登ったところにあるんだよな。
今日は、高校サッカー決勝だね。
こちらの商品は、軽アイゼンの部類に入るかな?
ネットで調べてみて。
サンショウウオキャンプ?
やるな。(笑)
初日の出の時に撮影した写真です。
なんかいいよね。
Posted by さわ at 2011年01月10日 10:17
こんにちは~。
私は、モンベルのチェーンスパイクの購入を検討しております。
これ、実力はどれくらいなのでしょうかね~。
テストおわったら、UP、お願いします!
私は、モンベルのチェーンスパイクの購入を検討しております。
これ、実力はどれくらいなのでしょうかね~。
テストおわったら、UP、お願いします!
Posted by Eitaku at 2011年01月13日 17:27
Eitakuさん
こんばんは♫
おっ?
モンベル逝きますか〜(笑)
他の方の使用を見ると、かなり使いやすいみたいですよ。
脱着が簡単なところも魅力です。
実践レポート。
了解いたしました。(笑)
こんばんは♫
おっ?
モンベル逝きますか〜(笑)
他の方の使用を見ると、かなり使いやすいみたいですよ。
脱着が簡単なところも魅力です。
実践レポート。
了解いたしました。(笑)
Posted by さわ at 2011年01月13日 18:38