2014年08月09日
川遊びキャンプ
ども!
8月6~7日と道志エリアへ川遊びキャンプに行ってきました。 【音久和キャンプ場】
息子と、約4年ぶりのデュオキャン。

どうぞ~
↓
8月6~7日と道志エリアへ川遊びキャンプに行ってきました。 【音久和キャンプ場】
息子と、約4年ぶりのデュオキャン。

どうぞ~
↓
途中、橋本付近で買い出しをして、キャンプ場到着が午後2時ごろ。
キャンプ場オーナーの話だと、この日は8組ほどの宿泊。(お盆前は少ないとのこと。)
空いているサイトをチョイスさせていただき、道志川沿いが確保できました。
猛烈な暑さは別として、強風が凄い。。。
タープ設営を試みるも、強風が強く断念。
※ペグ・張綱の収納袋が飛んでいってしまいました。(見つからず。)
ひとまず泳ぎましょう。

やっぱ飛び込みっしょ。

飛込みエリア健在です。(予約時、オーナーに情報収集済)
一番深い場所で 水深250cmぐらい だったと思います。
わたしは、飛び込めませんでした。(笑)
ひと泳ぎしてから・・・設営。
※強風のため、川の流れが非常に速かったです。
※息子は川遊び中、早々に両足ともにクロックスサンダルが足から外れてしまい下流へと流れていってしまいました。(見つからず。)

協議の結果、息子はオガワテント、私はアライテントとなりました。
チェアーは、ピンクが私で、ブルーが息子。(笑)
※石ころが多いサイトで、アライペグは数本折れ曲がりました。また、強風のため張綱には大きい石ころで補強。
(後ろのタープから風の強さがわかるかもです。)

石ころで囲いを作って、なんとか焚火を楽しむことができました。

夕食は息子が作ってくれました。ありがとう!
あまりお互い会話は少なかったけど、貴重な時間が過ぎていきました。
Zzz・・・
翌朝、早起きした息子は

AM5:30ごろ撮影
焚火を楽しんでいました。
太陽が徐々に上がってきます。
※風のほうは夜中まで、かなり強かったけど朝方から少しおさまってきた感じです。
早朝ですが暑さも、じわじわと。
てな訳で、寝床を早々に片づけて・・・

模様替えです。(笑)

朝食も、息子が作ってくれました。ありがとう! ユウショクトニテイマスガ・・・
朝食後は、川遊び! 川遊び!

昨日に増して、冷たい・・・

タープが青空に映えます。(笑)

透明度よし!

川はさんで、左エリアが音久和キャンプ場、真ん中の橋が両国橋、右エリアが道志渓谷キャンプ場の位置関係。

道志渓谷キャンプ場側から見た音久和キャンプ場方面。

午前10時30分ごろにキャンプ場を後にしました。
いろいろトラブルがあったけど、楽しいキャンプでした。
おしまい。
キャンプ場オーナーの話だと、この日は8組ほどの宿泊。(お盆前は少ないとのこと。)
空いているサイトをチョイスさせていただき、道志川沿いが確保できました。
猛烈な暑さは別として、強風が凄い。。。
タープ設営を試みるも、強風が強く断念。
※ペグ・張綱の収納袋が飛んでいってしまいました。(見つからず。)
ひとまず泳ぎましょう。
やっぱ飛び込みっしょ。
飛込みエリア健在です。(予約時、オーナーに情報収集済)
一番深い場所で 水深250cmぐらい だったと思います。
わたしは、飛び込めませんでした。(笑)
ひと泳ぎしてから・・・設営。
※強風のため、川の流れが非常に速かったです。
※息子は川遊び中、早々に両足ともにクロックスサンダルが足から外れてしまい下流へと流れていってしまいました。(見つからず。)
協議の結果、息子はオガワテント、私はアライテントとなりました。
チェアーは、ピンクが私で、ブルーが息子。(笑)
※石ころが多いサイトで、アライペグは数本折れ曲がりました。また、強風のため張綱には大きい石ころで補強。
(後ろのタープから風の強さがわかるかもです。)
石ころで囲いを作って、なんとか焚火を楽しむことができました。

夕食は息子が作ってくれました。ありがとう!
あまりお互い会話は少なかったけど、貴重な時間が過ぎていきました。
Zzz・・・
翌朝、早起きした息子は
AM5:30ごろ撮影
焚火を楽しんでいました。

太陽が徐々に上がってきます。
※風のほうは夜中まで、かなり強かったけど朝方から少しおさまってきた感じです。
早朝ですが暑さも、じわじわと。
てな訳で、寝床を早々に片づけて・・・
模様替えです。(笑)
朝食も、息子が作ってくれました。ありがとう! ユウショクトニテイマスガ・・・
朝食後は、川遊び! 川遊び!
昨日に増して、冷たい・・・
タープが青空に映えます。(笑)
透明度よし!
川はさんで、左エリアが音久和キャンプ場、真ん中の橋が両国橋、右エリアが道志渓谷キャンプ場の位置関係。
道志渓谷キャンプ場側から見た音久和キャンプ場方面。
午前10時30分ごろにキャンプ場を後にしました。
いろいろトラブルがあったけど、楽しいキャンプでした。
おしまい。
Posted by さわ ... at 14:57
│H26.8.6~7【音久和】