2013年10月04日
我慢できず・・・
ども。
家電のお話です。(笑)
興味のない方はスルー推奨。

どうぞ
↓
家電のお話です。(笑)
興味のない方はスルー推奨。

どうぞ
↓
docomo ユーザー のわたくし。
ファミリー割などの加入により、他業者へ移行できない事実もあり、
以前より docomoからの、iphone発売を心待ちしておりました。(笑)
そして・・・
平成25年9月20日(金)8:00
docomoショップ 丸の内店で 販売開始。
勤務先から比較的近かったものですから、出勤前に様子を見にいってきまして、
カウントダウンに参加しちゃいました。(笑)
渡辺謙さんがとても素敵でした。
そして・・・
ドコモプレミアクラブ「プレミアステージ限定」WEB予約で、9月21日(土)AMに
iphone5s ゴールド 64G を予約。
受取DS(ドコモショップ)からの連絡待ちとなりました。
ご存知の通り、ゴールド色は、生産も少なく、人気も相まってなかなか入手できない状況です。
9月27日(金)ごろに受取DSへ電話連絡し予約状況を確認したところ、
「 お客様の予約番号(希望商品)は60番です。現在までに10番目の方までお渡しでできております。
年内は難しいかもしれません。」とのお話。
う~ん。 困ったな。
様々なネット情報より、入荷状況は・・・
アップルストア>大型量販店>ドコモショップ の構図の模様。
てな訳で・・・
10月2日(水)に 「アップルストア銀座 」 へ出撃いたしました。(笑)
ご存知の通り、アップル社は、秘密主義の会社。
この日に入荷があるかどうかもわかならい状況下。
台風の影響で、朝から雨
銀座店への到着が、午前9時すぎ・・・
すでに約20人ほどが並んでいました。(汗)
すかさず並びまして・・・ハラハラドキドキと並んでおりました。
午前9時10分すぎ、店員の方が片手に入荷商品チケット(写真1枚目)を持参し、1番目に並んだ方から
希望商品を聞いてチケット配布していきます。
おぉ~~~~~~~~~~
入荷があるんだ~ と感激。
わたしまで、回ってくるのかな~? とヒヤヒヤもの。
そして、わたしまで回ってきました。(嬉)
お目当ての商品は、前方で品切れ・・・
iphone5s シルバー 32G が残っていました。
わたしの後ろもかなり並んでおり、総勢50名ほどだった様子。
最後の方までチケットが配布されたかどうかは不明です。
開店と同時に、約10名ずつ ストア内2Fに案内されて、手続きを行います。
約10分間隔で、次のグループが入店するといった感じ。
2Fに入ると、3社にわかれて並びます。
ドコモ列は、かなりの行列・・・
今回、ドコモは初参入ということもあり、一人当たり約30分ほどの手続きだったかな。
手続きスタッフは、アップル店員。
多くのスタッフが、ドコモブースに配置されておりました。
わたくしは、約90分ほど店内で並び、機種変更手続きとなりました。
手続き中、アップルスタッフより、手続き以外の様々な情報を入手し満足。
*アップル店員によると当日出勤するまで、入荷日、入荷個数は知らない。
*この日は、多くの入荷があったようである。
手続きのポイントは、受取DSへ予約解約電話でした。(笑)
*審査時にチェックが入り、時間が要するとのこと。
無事に手続きが完了となりました。
その後、受取DS(川崎市)へ向かい、機種変更前の端末残金を支払いに・・・
まだ1年弱の使用なので、残金が痛い・・・(笑)
そして、ビックカメラで保護フィルム、ケース、本を購入し、帰宅。

お目当てのゴールド色では、ないけど シルバー色もええですね。

ケースもいろいろな種類があるので、悩みますね。
購入秘話についてのお話でした。
iphone5s については、需要に供給が追いついていない現状があります。
ネット情報によると、平成25年12月末まであたりには、バランスが保たれるのではないかと予測されております。
忘備録として記事といたしました。
ファミリー割などの加入により、他業者へ移行できない事実もあり、
以前より docomoからの、iphone発売を心待ちしておりました。(笑)
そして・・・
平成25年9月20日(金)8:00
docomoショップ 丸の内店で 販売開始。
勤務先から比較的近かったものですから、出勤前に様子を見にいってきまして、
カウントダウンに参加しちゃいました。(笑)
渡辺謙さんがとても素敵でした。

そして・・・
ドコモプレミアクラブ「プレミアステージ限定」WEB予約で、9月21日(土)AMに
iphone5s ゴールド 64G を予約。
受取DS(ドコモショップ)からの連絡待ちとなりました。
ご存知の通り、ゴールド色は、生産も少なく、人気も相まってなかなか入手できない状況です。
9月27日(金)ごろに受取DSへ電話連絡し予約状況を確認したところ、
「 お客様の予約番号(希望商品)は60番です。現在までに10番目の方までお渡しでできております。
年内は難しいかもしれません。」とのお話。
う~ん。 困ったな。
様々なネット情報より、入荷状況は・・・
アップルストア>大型量販店>ドコモショップ の構図の模様。
てな訳で・・・
10月2日(水)に 「アップルストア銀座 」 へ出撃いたしました。(笑)
ご存知の通り、アップル社は、秘密主義の会社。
この日に入荷があるかどうかもわかならい状況下。
台風の影響で、朝から雨

銀座店への到着が、午前9時すぎ・・・
すでに約20人ほどが並んでいました。(汗)
すかさず並びまして・・・ハラハラドキドキと並んでおりました。
午前9時10分すぎ、店員の方が片手に入荷商品チケット(写真1枚目)を持参し、1番目に並んだ方から
希望商品を聞いてチケット配布していきます。
おぉ~~~~~~~~~~
入荷があるんだ~ と感激。
わたしまで、回ってくるのかな~? とヒヤヒヤもの。
そして、わたしまで回ってきました。(嬉)
お目当ての商品は、前方で品切れ・・・
iphone5s シルバー 32G が残っていました。
わたしの後ろもかなり並んでおり、総勢50名ほどだった様子。
最後の方までチケットが配布されたかどうかは不明です。
開店と同時に、約10名ずつ ストア内2Fに案内されて、手続きを行います。
約10分間隔で、次のグループが入店するといった感じ。
2Fに入ると、3社にわかれて並びます。
ドコモ列は、かなりの行列・・・
今回、ドコモは初参入ということもあり、一人当たり約30分ほどの手続きだったかな。
手続きスタッフは、アップル店員。
多くのスタッフが、ドコモブースに配置されておりました。
わたくしは、約90分ほど店内で並び、機種変更手続きとなりました。
手続き中、アップルスタッフより、手続き以外の様々な情報を入手し満足。
*アップル店員によると当日出勤するまで、入荷日、入荷個数は知らない。
*この日は、多くの入荷があったようである。
手続きのポイントは、受取DSへ予約解約電話でした。(笑)
*審査時にチェックが入り、時間が要するとのこと。
無事に手続きが完了となりました。
その後、受取DS(川崎市)へ向かい、機種変更前の端末残金を支払いに・・・
まだ1年弱の使用なので、残金が痛い・・・(笑)
そして、ビックカメラで保護フィルム、ケース、本を購入し、帰宅。
お目当てのゴールド色では、ないけど シルバー色もええですね。
ケースもいろいろな種類があるので、悩みますね。
購入秘話についてのお話でした。

iphone5s については、需要に供給が追いついていない現状があります。
ネット情報によると、平成25年12月末まであたりには、バランスが保たれるのではないかと予測されております。
忘備録として記事といたしました。
Posted by さわ ... at 12:20
│☆自由の間