2012年11月21日
ミノウラ
ども。
スマホ機種変更に伴い

ミノウラ導入です。(笑)
どうぞ~
スマホ機種変更に伴い

ミノウラ導入です。(笑)
どうぞ~
Posted by さわ ... at 11:59│Comments(8)
│パーツ
この記事へのコメント
こんばんは。
お山でもスマホの地図アプリ流行ってますが、
自転車もそうなんですね。
自転車はスピードが出るだけに、落とすとデンジャーすね。
雨振る時とかどうすんですか。。。
お山でもスマホの地図アプリ流行ってますが、
自転車もそうなんですね。
自転車はスピードが出るだけに、落とすとデンジャーすね。
雨振る時とかどうすんですか。。。
Posted by ユキヲ…
at 2012年11月21日 20:46

お ナカーマじゃないですかー
コレ、分解したから知ってるんですが、あまり過信は出来ない構造です。
命綱があってもおかしくはないですよ。
>ユキヲ氏
雨が降ったらって? フフフ D社のスマホはほとんどが防水機種なのですよー
酷く降ってきたら、見ながら運転なんて出来ないので、
どのみちバッグに非難することになるでしょうしね。
コレ、分解したから知ってるんですが、あまり過信は出来ない構造です。
命綱があってもおかしくはないですよ。
>ユキヲ氏
雨が降ったらって? フフフ D社のスマホはほとんどが防水機種なのですよー
酷く降ってきたら、見ながら運転なんて出来ないので、
どのみちバッグに非難することになるでしょうしね。
Posted by マスヲ。 at 2012年11月22日 04:45
ユキヲさん
こんにちは。
はい。自転車用のナビアプリがありまして、重宝しています。
過去に数回、デンジャーな出来事が起こりまして・・・
トホホ状態に陥った経緯がありますし。(笑)
マスヲさんのご回答を参照くだされ~(笑)
こんにちは。
はい。自転車用のナビアプリがありまして、重宝しています。
過去に数回、デンジャーな出来事が起こりまして・・・
トホホ状態に陥った経緯がありますし。(笑)
マスヲさんのご回答を参照くだされ~(笑)
Posted by さわ at 2012年11月22日 12:55
マスヲさん
こんにちは。
はい。仲間ということで~
えっ?
そうなんすか・・・
命綱ってどうすればいいすっか~???
ご回答ありがとうございます。(笑)
こんにちは。
はい。仲間ということで~
えっ?
そうなんすか・・・
命綱ってどうすればいいすっか~???
ご回答ありがとうございます。(笑)
Posted by さわ at 2012年11月22日 12:57
多分、強い衝撃で内部のノッチが外れる筈だと思います。
段差乗り越えクラスの衝撃で。
命綱は、ホールにフツーにストラップ付ける感覚で
走行中の落下保険になっていれば、どんなものでもいいのでは。
あまり大袈裟にするのも妙ですしね^^;
段差乗り越えクラスの衝撃で。
命綱は、ホールにフツーにストラップ付ける感覚で
走行中の落下保険になっていれば、どんなものでもいいのでは。
あまり大袈裟にするのも妙ですしね^^;
Posted by マスヲ。
at 2012年11月22日 16:51

マスヲさん
こんばんは。
段差クラスの衝撃ってありますよね。
しかも、スマホストラップ機能がないっす。
(笑)
他の対策方法、アイデアもあれば、教えてください~
こんばんは。
段差クラスの衝撃ってありますよね。
しかも、スマホストラップ機能がないっす。
(笑)
他の対策方法、アイデアもあれば、教えてください~
Posted by さわ@お出かけ中 at 2012年11月23日 17:56
え(^^ゞ ストラップホールがないんじゃぁ 仕方ないですね。
ハードカバーをお使いのようなので、
それに穴を開けるとかしてストラップを繋げるしかないでしょうねぇ。
ハードカバーをお使いのようなので、
それに穴を開けるとかしてストラップを繋げるしかないでしょうねぇ。
Posted by マスヲ。
at 2012年11月23日 20:14

マスヲさん
おはようございます。
そうなんすよ・・・ホールなし・・・
なるほど~ 技量がないのでしばらくそのままで使ってみます。
落ちないことを祈るばかりです。(笑)
おはようございます。
そうなんすよ・・・ホールなし・・・
なるほど~ 技量がないのでしばらくそのままで使ってみます。
落ちないことを祈るばかりです。(笑)
Posted by さわ at 2012年11月24日 10:25