ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月02日

南砂町

ども!

昨日は、お休みでして…

南砂町へ行ってきました。テヘッ

南砂町

どうぞ~^^




ミドルカットのシューズを検討しておりました。

低山や、タウンユース用にと。ゴアでなくてもOKでした。

そんな時、バンカー部長より情報をいただきました。

早速出撃となったしだいです。

はじめて訪れましたが、街並みは静かな印象でした。

南砂町

開店すぎでしたので、店内にはお客はあまりおらず。

じっくりと試靴いたしました。(笑)

南砂町

サイズがあるかどうか不安はありましたが、ちょうど1足ありました。

購入です。(笑)


Merrell Moab Ventilator Mid Hiking Boots - Men's

27.5cm

送料を考えると、まっ! ええっか! (笑)



その後・・・

地元住民のかたに道を伺い・・・


南砂町

荒川河川敷へ


南砂町

昼食&グビーとな。(笑)


睡魔が・・・


南砂町

しばらくお昼寝と。(笑)


南砂町

なかなか良いところでした。テヘッ

おしまい。








この記事へのコメント
お邪魔します。
ニューシューズ、良いなぁ!
私も新しいシューズ欲しいところだけど、
別の欲しい物をポチッたばかりなので・・・我慢我慢です(^^;

お昼寝のセルフ写真・・・ちょっと本職ぽいですよぉ(笑)
Posted by ミモン at 2011年03月02日 20:30
南砂に行って来たんだ~(^o^)丿
サッカーでこの近くによく行ってるよ(*^^)v
でもこの日、天気悪くて寒くなかった~?(~o~)
Posted by てったん at 2011年03月02日 20:46
ミモン さん

こんばんは♪

メレルのシューズは、自分の足にとても合っています。

おや? 別のもの? 気になるな。(笑)

ありゃりゃ。。。たしかにその手の人にも見えるね。(笑)
Posted by さわ at 2011年03月02日 21:04
てったん さん

こんばんは♪

やはりそうでしたか。なんとなく門前仲町からも近い場所なので知っているかなと思ってました。(笑)

そうそう。結構寒い日でした。
メレルジャケットが大活躍でしたね。
Posted by さわ at 2011年03月02日 21:07
さわさん こんばんは^^

河川敷で寝てる~(≧▽≦)キャー 風邪ひきますよー^^;

あれからシャン3が気になってるナオナオですf(^^;
襲撃すればよかった~(><;
Posted by ナオナオナオナオ at 2011年03月02日 21:40
こんばんは~

スナモだぁ~

我が家はよく砂町銀座行きますよ。

一枚目の場所も通りますよ~。。。

この辺りはまだ新しい町だからきれいですよね~。。。


メレル購入おめでとうございます!

ワタクシもメレル好きなので嬉しいです。。。


確かにお昼寝の画像が本職っぽ・・・い、いや、なんでもありません。。。
Posted by shinoichishinoichi at 2011年03月03日 00:28
ナオナオさん

おはようございます♫

ところ構わず、お昼寝。
気持ちよかったな。(笑)

シャンは、ひとつあると便利だと思います。
ファミリー向けだと、8がオススメ。
値段は、びっくりですが。(笑)
Posted by さわ at 2011年03月03日 06:37
shinoさん

おはようございます♫

お〜

そうでしたか。

このあたりは、高層マンションが多いですね。
開発地区とお見受け。

メレルシューズ。
最近、お気に入りです。
もうひとつあってもいいかな。(笑)

初めて訪れてましたが、回りはドン引きだったと思われます。(笑)
Posted by さわ at 2011年03月03日 06:41
こんにちは。

あはは。我が家が写ってる!
Posted by ユキヲユキヲ at 2011年03月03日 12:56
南砂のあたり、数年ぶりに走る機会があったんですが、清新町に通じるデカい道路と橋が開通してましたねー
以前は想像もできなかったキレイな街になっていてビックリしました。

靴のことはサッパリわかんないんですけど、プロっぽい堂々たる寝姿に惚れましたw
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2011年03月03日 15:09
ユキヲ さん

こんばんは♪

最後の写真。やっぱりそう?

撤収後、とぼとぼ歩いている途中で、コメント確認しあわてて撮影したしだいです。(笑)
Posted by さわ at 2011年03月03日 18:19
マスヲ さん

こんばんは♪

そうなんすか。なるほど~開通とともに栄えてきているって感じっすね。

どわわ・・・

ちょっと寒い状況下ではありましたが、しばらくすると寝息たてていたようです。(笑)
Posted by さわ at 2011年03月03日 18:21
意外とメレルを履いてる人は多いですよね~
キーンも候補でしたが安さに負けました。(笑)

川の向こうに行けばユキヲ家でしたね!
彼はいい環境にいるので悪だくみが得意なのでしょうか?(爆)
Posted by バンカー at 2011年03月04日 06:49
部長さん

おはようございます♫

そうそう。キーンありましたね。
わたしも、ちょっと迷いましたよ。(笑)

なかなか良い河川敷でした。
ユキヲさんのPowerの源を、肌で感じましたね。爆
Posted by さわ at 2011年03月04日 07:02
おはようございます、

メレルいいですね~、スポーツデポ&アルペンもなかなかあなどれませんね~。

我家の近くにもアルペン・サイクル&トレッキング館て言うのができました、今度偵察してきます(笑)

河原で飲む缶チューハイは・・・プロの技(爆)
Posted by takuya papa at 2011年03月06日 09:34
takuya papa さん

こんばんは♪

メレル。とても足に合っています。ほかの安い商品物色中。(笑)

どわわ・・・偵察だけ・・・欲しいもの・・・買う?(笑)

ありがとうございます。(爆)
Posted by さわ at 2011年03月06日 16:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南砂町
    コメント(16)